愛媛県は石鎚山の麓、久万高原町。 自然豊かなこの地は、寒暖の差により美味しい野菜ができることで広く知られています。
ここでトマト農家を営む露口さんが、極力農薬や化学肥料を押さえたこだわりのエコ栽培、エコえひめ農産物のトマトのみを使い、無添加濃厚トマトジュースを作りました。
名称:トマトジュース
原材料:トマト(久万高原産 桃太郎)
内容量:500ml x 3本
備考:夏獲れ秋獲れの組み合わせは出荷時期で異なる場合があります。
賞味期限:商品のラベルに記載
保存方法:直射日光を避け、常温で保存
製造者:農業法人(株)FFT(フォレストリーファーム露口)
ギフト 贈り物 プレゼントに、お礼、御祝 パーティーにも最適
とまと農家がエコ栽培トマトのみで自然のままの美味しい野菜ジュースを作りました。
※放置しておくと分離が見られますが、これは、無駄にしないようにしっかりと絞って作られており、大量の果肉を含んでいる証拠ですので、軽く振って飲料やお料理にお使いください。
トマトは美味しいばかりでなく、現代人の元気に欠かせないリコピン(リコペン)をはじめ、大切な栄養素がたっぷり含まれる健康食品と言えます。
飲むだけでなく、あらゆる料理に、赤ちゃんの離乳食の素材としてなど、いろいろお使いいただけます。夏収穫のトマトで作った赤いラベルの「赤の元気」と秋収穫のトマトで作った白いラベルの「赤の元気」と2種類あります。それぞれに、前者はさっぱりすっきりした味、後者はフルーティーでコクのある濃厚な味ですが、その年の気候や、栽培地面積が15アールもあり収穫された場所にもより若干味が変わってきます。(当店で試し飲みした物は、夏はしっかりトマトの酸味を感じ、秋はフルーツのような甘みを感じ、子供も美味しいと飲んでいました。)無添加100%トマトならではの味の違いも楽しめます。